2013年3月アーカイブ

今の会社の仕事は楽しいしやりがいもあるので、会社に泊まり込みで土日もなく仕事をしています。
最初は楽しかったのですが、適当にさぼっている同僚と給料はさほど変わらず、不公平だと感じるようになりました。
会社を辞めるべきか、同僚のように適当にやってそこそこの給料をもらうべきか、迷っています。
というご質問がありました。もし高嶋だったらどうすると思いますか?


"毎日7時に家を出て通勤し、帰ってくるのは0時近く。体力的にも疲れきっている上に、職場の人間関係に悩まされ、ノイローゼになりそうです。時々何もかも嫌になって投げ出したくなります。こんなとき、高嶋先生ならばどうされますか?"
と、かなり低いテンションで聞かれました。そんなときは...?


高嶋さんのメルマガで、よく目標を書いてトイレに貼っておくというのがあるがそれだけでは夢は叶わないと書いてあった覚えがあります。それなのになぜ、シビス手帳に書くだけで夢が叶うのか、そのからくりがわかりません。
というご質問に対し、紙に書いて貼るだけと、シビス手帳に書く違いをご説明します。


どうしても合わない人と、仕事上毎日一緒に行動しなければならず苦痛です。気分が落ちてしまい、楽しいことを考えられません。どうしたらいいでしょうか?という女性からのご質問にお答えします。


月別 アーカイブ